搦め手に強く、カードによるNP・スター生成も得意!宝具ダメージ前のバスター強化も魅力
虞美人
シンピックアップ2召喚で実装された星4のアサシン。
基礎性能
ATK7970|HP13389
かなり耐久寄りのステータスに仕上がっており、ATKは星4アサシンとしては最低クラス。
その反面HPは星5アサシンの上位に近い数値です。
※クレオパトラがHP13402、山の翁が13338
属性:地属性、秩序、悪
特性:女性、人型、魔性
宝具
呪血尸解嘆歌(エターナル・ラメント)
・自身の弱体状態を解除
・強化状態を解除
・バスター性能をアップ(1T/OC 50-100%)
・敵全体に強力な防御力無視攻撃(Lv 300-500%)
・呪いを付与(5T/2000)
宝具の発動前に自身に付与されたバフ効果をすべて解除してしまうというデメリットがある。
火力を伸ばしづらく扱いにくいが自身のスキル「仙界羽人」で対処できるため、宝具を撃つタイミングは吟味したいですね。
オーバーチャージによってバスター性能の強化割合がアップし、最終的には100%に!
OC1でも50%と破格の強化割合なので攻撃力・宝具威力アップと組み合わせれば大きく威力を伸ばせます。
スキル

CT:7-5
・自身に毎ターンNP獲得(5T/5-10%)
・弱体無効状態を付与(1T)
5ターンの間NPを獲得できる上に、最速でCT5とループ可能なスキル。
NPの増加量は初期でも5%あり、最大で10%となるため非常にNPを確保しやすい。
弱体無効も付与できるため、デバフに強いのも美点です。

CT:7-5
・自身に毎ターンHP回復(5T/500-1000)
・強化解除耐性をアップ(1T/50-100%)
こちらも5ターン効果が続き、最速5ターンで使えるようになるためループが狙える。
強化解除耐性の付与効果もあるため、自身の宝具の大きな弱点となる強化解除を予防することが可能。ぜひ宝具とセットで使用したい。
アタッカーとして活用する上でスキルレベル上げの優先度は高い。

CT:8-6
・敵単体のチャージ減少(60-80%)
・自身のNPを増やす(18-27%)
確率でチャージを減少しつつ、自身のNPも確保できる。
チャージ減少効果は確定ではないが、最大レベルで80%と確率は高め。
NP獲得効果は最大で27%とまとまった数値ではないものの、スキル1のNP獲得効果と合わせると宝具を回転させやすい。
コマンドカード
ヒット数はクイック4、アーツ4、バスター3、エクストラ4
全体的にヒット数が高めでクイックでのスター獲得量にも期待できる。
アーツは1枚しかないものの、NPの回収性能がかなり高く、クイックでもNPを回収しやすい。
アーツチェインは組みにくいのでクイックも活用していく感じですね。
NP効率
N/A | 0.75 | N/D | 4.00 |
N/A…攻撃時のNP上昇基礎値
N/D…被ダメージ時のNP上昇基礎値
クラススキル
気配遮断[B]…スター発生率を8%アップ
クイックのヒット数が多いためスターを獲得しやすく、強みとかみ合ったクラススキルです。
おすすめの概念礼装
高いNP回収性能を活かして宝具の威力そのものをアップできる「黒の聖杯」や「ヘブンズ・フィール」が好相性です。
宝具前に発動するバスター性能アップと乗算でダメージを伸ばせるのも嬉しい。
スキルで強化解除を弾けるようであれば開幕の宝具使用を見越して「カレイドスコープ」や「虚数魔術」もアリ。
使用感まとめ
虞美人自身の攻撃力の低さを味方のバフスキルで補強したいところだが、宝具で強化状態を解除してしまうのが悩ましいですね。
スキル2の仙界羽人と宝具はぜひセットで使用したいところ。
攻撃・宝具威力アップスキルを組み合わせるとアサシンとは思えないほどの威力に!
宝具の威力だけでなく、後に続くバスターチェインのダメージも期待できます。
複数の敵が登場、宝具で全員一気に倒すことを狙うものの、一体だけHPが多い…なんて時にも頼れますね。
霊基再臨 素材
アサシンピース×14 アサシンモニュメント×14
虚影の塵×12 閑古鈴×8
血の涙石×8 精霊根×4
スキル強化 素材
殺の輝石×14 殺の魔石×14 殺の秘石×14
閑古鈴×12 虚影の塵×24 宵哭きの鉄杭×60
暁光炉心×12 伝承結晶×1
コメント
本編ではあんなに強かった&真祖というこれ以上無いおいしい設定もあったのに、どうしてこうなった……
宝具の強化解除が全てを台無しにしてる感があります。
あと低ATK。
スキル2で弾けるとはいえスキルマが望まれるし、せっかくのNP効率を活かして宝具連発すると二度目の強化解除は防げないし……
スキル3もNP27でいろいろと足りないところが多すぎです。
全体Bアサシンはクレオパトラやセミラミスがいる中でこの性能はちょっと。
せめてスキルの強化解除耐性が回数制ならがんばってスキルマにする気力も湧くんですけどね。
うーむ、本編での扱いがまた別格でしたもんね。
すっかり星5で来るものかと思っていました。
強化解除はちょっとツライっすね。
元の攻撃性能が高くないからバフりたいけど、解除しちゃうという。
何か狙いがあるのだろうか…うーん。