割合の高い攻撃強化と宝具威力アップで効果的にダメージを伸ばせる
アルテラ
FGO初期から実装されている星5のセイバー。
冥界のメリークリスマスではアーチャークラスのアルテラサンタとして登場。
基礎性能
ATK12343|HP13907
星5セイバーとしてはHPがやや控えめで、ATKはかなり高い数値になっています。
攻撃寄りのステータスに仕上がっており、アタッカーとしての強みが活かせる内容。
属性:人・混沌・善
特性:混沌・善・女・王・神性・騎乗
宝具
軍神の剣(フォトン・レイ)
・敵全体に強力な攻撃(400-600%)
・防御力をダウン(3T)(OC 20-40%)
防御力を低下させる効果を持っているため、宝具後のダメージを伸ばしやすい。
ただし、低下効果自体は宝具ダメージの後に付与されるため、宝具威力自体はアップしない。
スキル

CT:7-5
・味方全体の宝具威力をアップ(1T/9%-18%)
味方全体に効果が及ぶ上に最大レベルでCT5と取り回しが良い。
ただし、アップする割合がレベル10でも18%とかなり控えめです。

CT:7-5
・自身の攻撃弱体耐性をアップ(3T/60%-120%)
・自身のHPを回復(1000-3000)
・自身のスター集中度をアップ(1T/100%-300%)
強化により3つの効果を得られるようになった複合型スキル。
最大レベルまで上げれば5ターンに1度HPを大きく回復できるため、継戦能力に寄与できる。
スター集中度は最大でも300%と高くはないので、ライダークラスと並べて使う際には注意したい。

CT:7-5
・自身の攻撃力をアップ(3T/10%-30%)
・スターを獲得(5個-15個)
3ターン持続する上に最速5ターン発動と回転させやすく、強化できる割合も30%とかなり高め。
スターも確保できるため火力アップスキルとして運用しやすい。ぜひ優先してスキルレベルMAXを目指したいですね。
クラススキル
対魔力[B]自身の弱体耐性を17.5%アップ
騎乗[A]自身のクイック性能を10%アップ
神性[B]自身に与ダメージ175プラスを付与
コマンドカード
QAABB
宝具込みならバスターブレイブチェインも組める構成。
ヒット数はクイック2、アーツ2、バスター1、エクストラ3と全体的に少なめ。
NP効率、スター獲得量ともにふるわず、礼装やスキルでの補助が重要です。
NP効率
N/A | 0.84 | N/D | 3.00 |
N/A…攻撃時のNP上昇基礎値
N/D…被ダメージ時のNP上昇基礎値
おすすめの礼装
宝具の発動を早めるためにNPを大量にチャージできる「カレイドスコープ」
バスター火力を強化できる「リミテッド/ゼロオーバー」や「王の相伴」も好相性。
スキルを活かしてクリティカルアタッカーとして運用するなら「騎士の矜持」や「月の勝利者」も選択肢に入ります。
魔術礼装の「アニバーサリー・ブロンド」なら魔力放出を使うことでアルテラの持ち味である高い攻撃性能をさらに伸ばせる。
相性の良いサーヴァント
バスター、クリティカルどちらの威力も伸ばせるマーリンが相性良し。
クリティカル威力のアップとスター供給ができるアンデルセンもおすすめです。
まとめ
高いATKを活かしたクリティカルや宝具ダメージが魅力。
自前ではクリティカル威力をアップできないので味方のスキルや概念礼装でカバーしておきたい。
育成に凶骨を216本必要とするなど、育成コストがかなり高め。